InSite管理画面で操作中に「Not set to SharePoint」と表示される場合、SharePointの権限が不足している可能性があります。
以下の権限についてご確認ください。
■サイトの編集権限があること
該当のInSite管理者に設定する「SharePointアカウント」は、設置先サイトの編集権限以上が必要です。
(例) https://(お客様テナント).sharepoint.com/sites/(サイト名)/
更に、ヘルプデスクサイトの場合、設置先サイトのQ&A管理ページにも、編集権限以上が必要です。
(例) https://(お客様テナント).sharepoint.com/sites/(サイト名)/SitePages/Q&A.aspx
【SharePoint権限の確認方法】
1) SharePointモダンUIサイトの場合、画面右上の「サイトの共有」をクリックします。
2) 権限があるアカウント一覧が表示されるので、使用しているアカウントを探します。
3) 「編集」もしくは「フルコントロール」と表示されていることを確認します。
4) 表示されていない場合、編集権限以上を付与または編集権限以上のアカウントを用意ください。
【InSite管理者アカウントへのSharePointアカウント設定方法】
1) InSite管理画面<https://www.insite360.biz/>に、InSite管理者でサインインします。
2) 画面右上のユーザーアイコンをクリックし、「パスワード変更」をクリックします。
3) インサイト管理画面にサインインするためのパスワードの下に、SharePointサインイン用のIDとパスワード入力欄があります。
ここに、SharePointサイトの編集権限以上を持つアカウントを入力します。
4) 「設定」をクリックします。
■アプリにアクセス許可があること
1) Azureポータル<https://portal.azure.com>にサインインし、「Azure Active Directory」-「アプリの登録」画面を開きます。
2) 「すべてのアプリケーション」に切り替え、「InSite」のアプリケーションをクリックします。
3) 「APIのアクセス許可」を開きます。
4) 以下が表示されることを確認します。
--------------------------------
【Microsoft Graph】
● 委任されたアクセス許可
(1) Calendars - Calendars.ReadWrite.Shared
(2) Directory - Directory.ReadWrite.All
(3) Group - Group.ReadWrite.All
(4) Mail - Mail.Send
(5) User - User.ReadWrite.All
●アプリケーションの許可
(1) Calendars - Calendars.Read.Write
(2) Directory - Directory.ReadWrite.All
(3) Group - Group.ReadWrite.All
(4) User - User.ReadWrite.All
【Azure Active Directory Graph】
●委任されたアクセス許可
(1) User - User.Read
● アプリケーションの許可
(2) Directory - Directory.Read.All
--------------------------------
アクセス許可が不足している場合、以下マニュアルを参照し、設定してください。
【Azure Active Directory アプリ自動設定の場合】
■マニュアル:【InSite管理マニュアル.pdf(2.1 Azure Active Directory にアプリを設定する)】
URL:https://discoveries.co.jp/download/InSite/manual.zip
【Azure Active Directory アプリ手動設定の場合】
■マニュアル:【InSite管理マニュアル_オプション設定編.pdf(4.4 API アクセス許可)】
URL:https://discoveries.co.jp/download/InSite/manual.zip